こんにちは、長期ハネムーン中のKeito(@hinumafuuuf)です。
前回の結婚式挙式編に続き、パーティー編です。
大半は私たちの地元札幌で挙げた結婚式の振り返りになってしまいますが、
会場の素晴らしさについても細かく書いているので、ぜひ式場選びの参考にもしてください♡
私たちがおすすめするジャルダン・ドゥ・ボヌール
私たちが披露宴会場として選んだのはココ▼
ジャルダン・ドゥ・ボヌール♡

ゲストハウス貸切タイプの会場です。
“披露宴”という言い方をしたけど、披露宴という堅い感じではなく、“パーティー”のイメージ。
私はまだ結婚なんて程遠かった大学生の頃から
「いつか結婚式を挙げるなら、絶対にここ。」
と決めていました。
ここに決めた理由
一応見学にも行きましたが、自分の中ではもう心に決めていたので、見学時に即決。
私がここに決めた理由は▼
- ありきたりの結婚式ではなく、自分たちらしい、自分たちだけの結婚式を挙げたかった
- まるで海外ウェディングのようなお洒落なガーデンがあった
- 食事のコースにBBQがある
- かしこまった雰囲気ではなく、ラフで自由な雰囲気だったから
- 完全貸切の会場だから
ここジャルダン・ドゥ・ボヌールでは、型にはまらない自由な結婚式が実現できます♡
そして平日は1組限定、休日は2組限定の完全貸切なので、自分たちだけの空間を作ることができ、時間に縛られることもありません♪
場所
ちなみに立地は北海道・札幌の山の上。(笑)
北海道の山って聞くとめっちゃ田舎に聞こえるけど、札幌市内で中心から車 or 地下鉄で30分で行けちゃいます♡
パーティー当日
新郎新婦到着までは、ゲストはウェルカムドリンクを飲みながらプロのマジシャンのマジックを見たり。

ルーレットを楽しんだりできます♡

席札は私たちの手作りで、
一人一人に、その人との思い出の写真と手紙を書きました。

よく言いますよね、結婚式での新郎新婦は大忙しで、みんなとゆっくり喋ってる時間がないと。。
ジャルダンは、来てくれる人との時間や距離を最優先にしてくれる会場なのですが、
やっぱり全員に思っていることすべては伝えられないだろうなぁと思い、
でも絶対にこの日に伝えたくて、このような形にしました。
来てくれる親族や友達一人ひとりとの思い出を振り返りながら書いたので
“そういえば昔、一緒にこんなことしたな”とか
“今までたくさん助けてもらったな”とか
色々思い出してスタバで号泣。。(笑)
手紙を書くことでみんなへの感謝の気持ちやたくさんの思い出を再確認できて、
当日会えることにグッと楽しみや特別感が増した気がする・・・♡


当日はみんな泣きながら読んでくれていました・・・♪
この歳になって改めて親戚や友達にこんなに長い手紙を書く機会ってなかなか無いから、本当に良かった♪
外国人が司会をしてくれますよ♡

ここの会場では、司会者を日本人もしくは外国人の方の中から選ぶことができます。
私たちは、感動も笑いも最高な形で演出してくれる、とーーっても心の暖かいグスタヴォにお願いしました♡
ほんっっとに素敵な人♪
もちろん日本語はペラペラ♡
新郎新婦も知らない演出の数々・・♡
ジャルダンでは、新郎新婦はパーティー内容の7割しか教えてもらえません。
残りの3割は、パーティー中にスタッフから新郎新婦にサプライズ演出してくれるようになっています♡
例えばこれ▼

Dinner Start ! の声とともに、音楽に合わせてスタッフさんたちが並んで料理を運んできて、綺麗に一列に揃ってキメるっていうシーン。
「わ〜〜すご〜い〜〜❤️」
とよく見たらどセンターに
私の弟がーー!!!笑(しかも泣いてるー!!?笑)
▲姉、これで完全にもらい泣き(笑)
え、いつ?いつ打ち合わせしたの?てかいつ席からいなくなってたの?!?!?笑
てな感じで、こんな粋なサプライズをスタッフさんがいくつも仕込んでくれるのです。
新郎新婦って普通は結婚式の全ての内容を把握していて
「企画する側」「招く側」ってイメージだと思うんだけど
ここでは私たちも
ゲストとして参加しているような気分にさせてくれるのです♪
メインディッシュはBBQ
そしてこれがBBQ♡

パーティーの後半はガーデンに出て、豪華BBQをします♪

そして、パーティーも終盤。

これは、私がお色直しをして再入場したときのことだったのですが・・・
ガーデンに出たら、なぜかみんなが曲に合わせて踊っている・・?

小中高の友達も、職場の人たちも、みんな踊っている・・・?
え〜ナニコレナニコレ!!!
って思ってたら、
え〜〜〜!!!

健太朗と両家の家族も参入!!!
混乱しすぎてこの時やっと気づいたけど、
これ、フラッシュモブや〜〜〜!!!

完璧なるサプライズ。
最後には健太朗が薔薇の花束と共に、素敵な言葉を告げてくれました♪

健太朗が半年も前から計画して、こっそりみんな集めて練習とかしてたらしい。
ぜんっぜん気づかなかった・・。(笑)
この後は、ケーキカットならぬ、原始人が運んできたお肉カットをし(スタッフの方はこんなこともやってくれます笑)

なぜか健太朗の友達がスタッフに混ざってスイーツを配っているデザートブッフェに参加し(本当にゲストみんなが楽しめる、参加型の結婚式..♡)

両親への感謝の気持ちで締めくくり・・♪


▲終始泣いている親友たち。笑

ライトアップされた感動の雰囲気の中、
花火を上げて退場しました♡

みんなの最高の笑顔と涙に包まれた、本当に最高の結婚式だった。
間違いなく、人生で一番幸せだった日。
おわりに
私たち、本当にこの会場とスタッフが大好きすぎて、一時帰国したら必ず訪れています♪
いつか2回目の結婚式を、またこの会場で挙げるのが今の夢の1つ・・♡
式場選びで悩んでる方、是非参考にしてみてください♩
日本最大級結婚情報サイト▶︎ゼクシィ




年に1回は必ずセブ島に留学している私たちが、本当にオススメの学校やリアルな留学事情をお伝えします。まずはサイトをチェック!