この記事では、【フィリピン留学必見】捨てチケットとは!? についてお伝えしていきたいと思います!
留学先が決まって、次は航空券の購入が必要な方や、捨てチケットについていまいちピンときていない方は是非こちらの記事を参考にしてください。
目次
捨てチケットとは?
その名の通り「捨てる」チケットということです。
チケットを購入しますが、実際にその飛行機には搭乗しません。
「え、なにそれ? 捨てるなんて勿体無いじゃん!」
と思う方もいると思いますが、フィリピンでは入国に関するあるルールが設けられているためこの捨てチケットが必要となってきます。
詳しく説明していきますね。
フィリピンへの入国に関するルール
フィリピンには片道航空券だけでは入国出来ない
フィリピンに入国するには30日以内に往復、またはフィリピンから他国へ移動する航空券を所持していることが条件となります。
なので、航空券を購入する際は必ず往復のチケットを購入することになります。
しかし、そもそも留学で31日以上フィリピンに滞在する方の場合、往復の航空券を購入しても、帰りのチケットは31日以降のチケットということになりますよね。
でもこれだと入国条件に反することになるので、なんと入国できないんです。
※フィリピン航空&セブパシフィック航空では、長期留学にて現地でビザを取得する事を理解してくれているため、30日以内のチケットがなくても入国できることが多いです(100%とは言い切れません)。
このような場合、捨てチケットと言って、30日以内にフィリピンから出国するチケットを別で購入し提示しなければなりません。
先ほども記載した通り、フィリピン航空やセブパシフィックであれば帰りのチケットや学校の入学許可書を見せればほとんどの場合は問題なくチェックインすることができますが、それ以外の航空会社を利用される場合は、「実際には乗らないが入国するためだけに提示するチケット」の購入をオススメしています。
※30日を超えない場合は基本的にはどの航空会社でも問題ありません。
ビザについて
フィリピン留学の場合は、事前のビザ申請は必要ありません。
フィリピンは、30日間以内であれば観光ビザでの入国が可能なので(観光ビザは事前に申請する必要はなし)フィリピン留学をされる方は、最初は観光ビザでの入国となりパスポートと航空券があればフィリピン国内への入国ができます。
4週間以上留学をされる方にはビザの延長手続きを現地でする必要があります。(語学学校のスタッフが代行してくれます)
捨てチケットが必要になる方
捨てチケットについてさらに詳しく解説していきます。どんな方が捨てチケットを買う必要があるのかを整理していきましょう。
1. 31日以上フィリピンに滞在される方
31日以上フィリピンに滞在予定の方で、航空会社がセブパシフィックでもフィリピン航空でもない方。
※繰り返しますが、セブパシフィックやフィリピン航空は古くからフィリピンへ就航していて、留学生の利用率も高く、空港職員はビザ延長することもよく知っています。これらの航空会社であれば往復チケットの提示のみで認めもらえることがほとんどです。
2. 中長期の留学などで帰国日が変更になる可能性がある方
留学の延長や留学後の旅行滞在を考えている方の中には、帰国日をもっと後で決めたいと考えている方もいるかと思います。そのような方も、帰りのチケットを後日購入するのであれば、その他に捨てチケットを購入しておく必要があります。
「行きの片道チケット+捨てチケット」を最初にとって現地で日本への帰国片道チケットを購入するという方法ですね。
日程変更可能な復路チケットの購入するパターンもあり
上記の「捨てチケットが必要になる方」には、捨てチケット購入以外に「日程変更可能な復路の航空券(オープンチケット)を購入する」という選択肢もあります。
格安チケットや代理店を通したチケット購入だと日程の変更ができないものもありますが、あらかじめ日程変更可能なチケットを購入し、帰国日を30日以内に設定しておき、入国時にそのチケットを提示したのちに帰りのチケットの日程を2ヶ月先まで伸ばすなんてこともできます。
これだとチケット代を無駄にしなくて済むので良いですね。ただ、変更可能なチケットは比較的割高であるケースが多いため、高い航空券を買うよりも「4000〜5000円の捨てチケット」を購入した方が安く済むということもあります。
変更手数料が発生する場合もありますので、じっくり調べて料金を比較してみることが大事です。
捨てチケットのおすすめ目的地
- コタキタバル
- クアラルンプール
一番オススメの捨てチケットはマニラ(MNL)→コタキナバル(BKI)へのセブパシフィック航空便(水曜日または金曜日発)です。
どちらの目的地も相場は4000円〜5000円であり格安で購入できるのでおすすめです。
フィリピンから出るチケットがあれば良いので例えセブに滞在中であってもマニラ発の航空券を購入してOKです。
スカイスキャナーでのチケット取得方法
マニラ→コタキナバルの最安プランで検索





3000〜4000円で購入できるチケットもありますね!!

まとめ
いかかでしたでしょうか。【フィリピン留学必見】捨てチケットとは!? についてご紹介させていただきました。
フィリピン・セブ留学を今後考えている方は是非参考にしてみて下さい!

