オーストラリアで大人気のバイロンベイ。
ゴールドコーストから車で1時間半で行けるので、私もこの半年で4〜5回は訪れました。
と思っていたところ、そう言えばまだヌーサに行っていないことに気づきました。
ということで先月行った、ヌーサの旅についてシェアしたいと思います♡
ゴールドコーストからの週末ショートトリップにも最適ですよ♩
ハネムーンをご検討中の方、【タウンライフさがし】にて無料で海外ツアーの見積もり・プランの一括問い合わせができます♡
複数の旅行会社に一括で見積り依頼することができるので便利です。旅行会社によって料金やプランは全然違うので、こちらで是非比較してみてください♡
目次
ヌーサってどこにあるの?
ゴールドコーストから車で約2時間半〜3時間のところにあるNoosa。
ブリスベンからなら1時間半でいけちゃいます♡
サンシャインコーストという地域の北部に位置しており、オージーも老後に住みたいと憧れる街で、ホリデー滞在先にも大人気のスポットなんです♪
ヌーサの街

街自体はとても小さく、栄えている街の部分はバイロンベイと同じか、それより小さいと思います。
私が感じた感想は、“高級感のあるバイロンベイ”という感じ。
実際に富裕層がたくさん住んでいる街で、お店なども新しいものが多く、綺麗な街という印象でした。
おすすめスポット
メインビーチ
ヌーサの中心部の真横に位置するビーチ、「メインビーチ」。
ショッピングストリートからは徒歩1分で行けちゃいます!

ビーチに向かって右側に歩いて行くと、海を見渡しながら歩けるウォーキングコースがあります。
さらに奥に進むと、そこはサーフィンのベストスポットになっていて、私はコーヒーを飲みながらKenのサーフィンを眺めていました♪

ビーチのパーキングの近くにひっそりと佇むコーヒーショップが可愛くておすすめ♡

ショッピング
メインビーチから1本中に入ったところにある、Hastings St というストリート沿いにお店がズラーっと並んでいます。


おしゃれで可愛いショップがたくさんあります♡
オーストラリアブランドを扱ったセレクトショップが多い印象で、可愛いけどお値段は少し高め。
でも、良いモノが厳選されて置いてある感じで素敵でした♩
Hastings St の他にも、Sunshine Beach Rd というショッピングストリートがあります。(中心部からは少し離れます)
Hastings St ほどは栄えていないのですが、そこにもいくつか可愛いショップがありましたよ〜♪


こんなスタイリッシュなサーフショップも♡
サーフボードが服のようにハンガーで吊るされてる♪
レストラン・カフェ
やっぱり賑やかなのは、先ほど紹介した Hastings St 。

サーフショップに併設されたこんな可愛らしいコーヒーショップや

内装がおしゃれなこんなカフェも♡
変わり種で攻めるなら、Nitrogenie というジェラート屋さんもおすすめ。
目の前でドライアイスを使った演出付きでアイスを作ってくれますよ〜♪

夜もまた雰囲気の良いヌーサ。

ライトアップされたおしゃれなオイスターバーや

フェリーをイメージした内装が可愛い、ローカルに人気のピザ屋さんもあります♡
アパレルがお値段お高めだったからレストランも高いかな〜と思いましたが、そこは意外と普通でした。ゴールドコーストと同じようなお値段♪
Laguna Lookout からのサンセット
中心部から車で5分ほど行ったところに、サンセットポイントがあります。
太陽は海側でなく山側に沈みますが、川に反射するサンセットがとても綺麗です。

Eumundi Markets ヴィンテージマーケット
私たちは曜日を勘違いしていて行けなかったのですが・・・(泣)
ヌーサの中心から車で20分ほど走ったEumundiという街で開催されている大きなマーケット。
おしゃれな雑貨からちょっと変わった雑貨まで、いろんなものが売っているらしくめちゃくちゃ行きたかったのですが、日曜日だと思い込んでいたら土曜日だったという・・・
毎週水曜と土曜開催です!
みなさんお間違えなく!
寄り道して帰るのもおすすめ♡
ヌーサからの帰り道は、サンシャインコーストの海岸沿いを走って帰り、小さな街を休憩がてら経由して行くのもおすすめです♩
私たちは、Peregian とMoolulaba に立ち寄りました♡


街は小さいですが、ローカル感満載のおしゃれショップがいくつかあって楽しめます♡
まとめ
私たちはサーフィンやリラックスメインの旅だったので3泊4日の旅でしたが、街の規模で考えると日帰りでも十分楽しめます♪
とはいえ、ゴールドコーストからだと往復で6時間近くかかってしまうため、少しゆったりした旅にするとして1泊2日がおすすめです♡
バイロンベイは日本人にも大人気でたくさんの観光客の方を見かけますが、ヌーサはまだまだ少なく、私たちも旅行中1組しか日本人を見かけなかったくらいなので、もう少しローカル感を味わいたい方にはぴったり!
ぜひ一度足を運んでみてください♩




年に1回は必ずセブ島に留学している私たちが、本当にオススメの学校やリアルな留学事情をお伝えします。まずはサイトをチェック!