
ここ最近トランジットで仁川を経由することが多かったのですが、この仁川空港がもーーーーーう快適すぎる!!!
旅行に行くならできるだけ早く目的地に辿り着きたいし、アラサーになり体力も無くなってきたので

と思っていた私ですが、仁川空港に関しては本当に快適すぎて全く問題なし!
ってことで、この記事では仁川空港での過ごし方についてご紹介していきます♡
目次
世界ランキング第2位「仁川国際空港」とは?
2019年、世界で2番目に快適な空港に選ばれた仁川国際空港。
2001年の仁川空港開港まで、国際線は全てソウル市内の金浦国際空港に発着していましたが開港後は全て仁川空港に移りました。仁川空港はソウル市外(電車で45〜1時間ほどの場所)に位置していますが、24時間高速バスが運行しているためアクセスには困りません。
ちなみに気になる1位はというと、シンガポールのチャンギ空港だそうです。日本も2つの空港がランクインしていますね♡
- 1:チャンギ空港(シンガポール)
- 2:仁川国際空港(韓国ソウル)
- 3:羽田空港(日本)
- 4:香港国際空港(香港)
- 5:ドーハ・ハマド空港(カタール)
- 6:ミュンヘン空港(ドイツ)
- 7:中部国際空港セントレア(日本)
- 8:ロンドン・ヒースロー空港(英国)
- 9:チューリッヒ空港(スイス)
- 10:フランクフルト空港(ドイツ)
ターミナルは2つ
第1ターミナル、第2ターミナルに分かれておりそれぞれを無料シャトルトレインまたは無料シャトルバスで移動することが可能です。
第1ターミナルの北側に分館として「コンコース」(搭乗棟)があり、一部の航空会社の搭乗ゲートはこの建物内になります。このコンコースには上記でお伝えしたシャトルトレインで移動することができ、各旅客ターミナルとの間を約1分で移動できます♡
※第1から第2に移動するにはコンコースで一旦乗り換えが必要です。

これはシャトルトレイン乗り場。普通の電車と同じようなつくりです。
仁川国際空港での過ごし方
アジア最大級のハブ空港である仁川空港。旅行の際に乗り継ぎで利用される方も多いのではないでしょうか?
それでは早速仁川空港での過ごし方、暇つぶし方法などを紹介していきます♡
乗り継ぎ待ち時間が長く、制限エリア外または空港外に出る場合
無料トランジットツアーに参加してみる
なんと、仁川空港発着の観光ツアーに無料で参加することができるんです。

と最高すぎるサービスにびっくりしました!(笑)
ちなみにコースはたくさんあって、
- 1時間コース「龍宮寺お寺ツアー」
- 2時間コース「仁川お寺ツアー」
- 3時間コース「仁川文化ツアー」
- 3.5時間コース「仁川都市ツアー」
- 5時間コース「ソウル都市ツアー/ソウル文化ツアー/ソウルショッピングツアー」
とこんな感じ。これが無料って信じられない・・
- 韓国入国に問題がない乗客
- 第3国から第3国に24時間以内に乗り換える乗客
- ツアーの座席はオンライン予約システムにて確保。または、現地にて先着順。
詳しくは▶︎仁川空港公式ホームページよりご確認ください。
時間に余裕のある方はツアーに参加するのもありですね!
スパで温泉に入ってリラックス
第1ターミナルの地下1階に、SPA ON AIRというスパがあります。スパ、チムジルパン、シャワー室、休憩室、ラウンジがついており、移動の疲れを癒すことができます。
料金もリーズナブルで、荷物を預けることもできるので安心して休憩できそうですね!
他にもサービスは沢山。公式ホームページにて自分にあったものを探してみてください♡
制限エリア内で過ごす場合
空港の制限エリア内のみで過ごされる場合にも、十分な楽しみ方があります。
なんと無料でシャワーが浴びれる!

24時間利用可能の無料シャワールーム(6:00〜7:00/21:30〜22:00の間は清掃時間なので利用できません)
これを初めて知った時、めちゃくちゃびっくりしました。

シャンプーやボディーソープはシャワー室内に備え付けられており、トランジットを証明できるチケットを見せれば、タオルや使い捨て歯ブラシ、ドライヤーなども無料で使うことができます。トランジットでない方は3,000W掛かるようですが、そもそも私たちがチケットを見せようとすると「見せなくて大丈夫よ!!」と確認されませんでした(笑)
また、22:00〜6:00の間は受付スタッフがそもそも不在ですのでお金は掛かりませんし、タオルもまとめて置いてあるので自由に借りることができます。しかし、このスタッフ不在の時間帯はドライヤーを借りることができません。
髪の長い女性の方は注意が必要ですね!

NAP ZONE で仮眠

こんな感じの仮眠スペースで寝転がって休憩することができます。結構広いスペースで、手前は電気の光が明るいですが、奥に進むと照明が落とされており暗いです。
ここはわりといつも混んでいるのですが、ここが空いていなくても▼

こんな感じで寝転がれる広々としたスペースやソファーベッドが用意されているので、ぐるぐる歩き回ってみましょう!
コンコース棟にもしっかりソファーベッドが完備されています。


また、有料ですが空港内にトランジットホテルもあるのでさらにゆっくり休みたい方はそちらも良いですね。
その他
空港内フリーWiFiがサクサク!
この空港、どこにいてもWiFiをストレスなく使えます!1時間経ったら接続し直さなければいけなかったり、何か入力しなければいけなかったりということも無く、常に接続した状態を保ってくれます。
- もちろんATMや両替所なども充実
- ポケットWiFiレンタルカウンターがあり、韓国旅行の方はこちらで借りれます

キッズゾーンや授乳室も充実
子供が遊べるスペースもかなり充実しています。子連れの旅行にも助かります。
レストラン・カフェ
言うまでもなくレストランやカフェ・コンビニも充実しています。ショッピングをするにもハイブランドのお店から免税店まで色々入っているので、1日いても時間を潰すのが苦にならないくらいです。
まとめ
乗り継ぎ空港をどこにするか迷った際は、是非仁川空港を選択してみてください♡
私は一度この空港を知ってから、乗り継ぎが苦ではなくなり、むしろ楽しみになりました。ここには書ききれないくらい他にもたくさんの施設やお店がありますので、もっと詳しく知りたい方は公式ホームページを参照してください。